全自動磁粉探傷装置 スーパーラインマグナ
特徴
- 画像処理装置とマーキング装置が組み込まれた全自動磁粉探傷装置です。
- 長手方向(L)、周方向(T)のきずを同時に検出し、検査の効率化を実現。
- きずマップデーターはビレットを長手方向(L)100mm、周方向(T)20mm単位で分割して出力します。
- 探傷速度は、標準40m/min(最大60m/min)まで可能です。
探傷工程イメージ

ビレット向け磁粉探傷装置 ラインマグナ
特徴
- ビレット表面のきずを搬送中に検査できるため、設置スペースをとらず設備費用が削減可能。
- 4面同時検査ができ、2名の検査員で検査が可能。
- 複合磁化により長手方向(L)、周方向(T)のきずを同時に探傷するため、効率的な検査が可能。
探傷工程イメージ

ビレットグラインダーマグナ BGM
特徴
- 本装置は、磁粉探傷装置ときず取り装置(グラインダー)を組み合わせて使用致します。
- 極間コイルにより走間および非接触で磁化し、長手方向(L)の欠陥を検出する装置です。貫通コイルを組み合わせる事により、長手方向(L)と周方向(T)の欠陥を検出することが可能で、特にコーナー部のヘゲきず等の検出に効果的です。