ペイントの概要
テックマーカー・エコカラーは、当社の印字・マーキング装置専用のペイントになります。さまざまな用途、多色対応した豊富な製品をラインナップしております。
ペイントの特徴
feature
耐候性のあるペイント
当社のペイントは、色を付ける原料として顔料をベースにしております。
この顔料は、「水や溶剤にとけない」、「強い耐候性」があるという性質を有しています。
feature
豊富なラインナップ
自社でペイントの開発・製造をしているため、多種多様なラインナップを取り揃えております。
feature
ペイントと装置の総合提案
お客様の仕様に応じた印字・マーキング装置の 開発・設計・製造を行っております。
装置・ペイントを組み合わせた トータルシステム提案を提供いたします。
製品ラインナップ
ペイントは下記の3つのカテゴリのカテゴリから製品を展開しています。
テックマーカー
当社装置専用ペイントとして開発したスタンダードタイプのペイント。 お客様のご要望にあった豊富な製品をラインナップしております。
エコカラー
当社独自のエココンセプトをもとに開発したエコタイプのペイント。 環境に負荷の少ない原料を採用し、従来と同等の性能を有しています。
洗浄剤・潤滑剤
印字やマーキングで必要とされる各ペイントに適した洗浄剤や潤滑剤をご提供しております。
ペイントのラインナップ
テックマーカー
カテゴリー | 使用温度帯 | 品名 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
印字用 | 溶剤ペイント | 中温 | PMK | 特注中温印字装置で使用可能な、環境や人体にやさしい専用エコペイント ワーク温度常温・常温〜300℃、一定条件※での印字が可能 |
常温 | PLE | 塩素系溶剤を主成分とした不燃性ペイント | ||
PSE | 塩素系溶剤を主成分とした不燃性ペイント 3種類の粘度タイプからお客様にあったペイントがご提案可能 | |||
マーキング用 | 水性ペイント | 高温 | HT-W | 高温マーキング装置M-30Hのみで使用可能な専用ペイント ワーク温度:400℃~800℃までの鋼材表面に印字可能、白チョーク状のマーク 水に不溶な塗膜を形成するため、水冷等による塗料の剥離なし |
HT-C | 高温マーキング装置M-30Hのみで使用可能な専用ペイント ワーク温度:200~1,000℃までの鋼材表面に印字可能 水洗及び冷却により色が消滅 | |||
溶剤ペイント | 常温 | MSE | マーキング用ペイント 発色が鮮やかなパステルカラーが特徴 | |
LSE | マーキング用ペイント 耐候性に優れており、豊富な色種類 |
※1 アトマイズエアーによる二流体印字方式
エコカラー
カテゴリー | 使用温度帯 | 品名 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
印字用 | 水性ペイント | 中温 | PMK | 特注中温印字装置で使用可能な、環境や人体にやさしい専用エコペイント ワーク温度常温:常温~300℃、一定条件※1での印字が可能 |
高温 | HT-1000 | 高温印字装置で使用可能な専用ペイント(酸性) ワーク温度:200~1,000℃までの印字が可能 | ||
HT-B | 高温印字装置で使用可能な専用ペイント(アルカリ性) ワーク温度:200~1,000℃までの印字が可能 | |||
溶剤ペイント | 常温 | PSG | エチルアルコールを主溶剤とした、環境にやさしいエコペイント 乾燥性が良好 | |
マーキング用 | 水性ペイント | 中温 | MMW | 専用マーキング装置にて使用可能な、マーキング用エコペイント ワーク温度:常温~300℃ |
溶剤ペイント | 常温 | MSG | エチルアルコールを主溶剤とした、マーキング用 エコペイント発色が鮮やかなパステルカラーが特徴 | |
LSG | エチルアルコールを主溶剤とした、マーキング用エコペイント 耐候性に優れており、豊富な色種類 |
洗浄剤・潤滑剤
カテゴリー | 用途 | 消防法 | PRTR | 有機剤 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
テックマーカー洗浄剤 | PMK | PMK用の洗浄剤 | 第4類第1石油類 非水溶性液体 | ー | 第2種 有機溶剤等 | ー |
テックマーカー洗浄剤 | E | PSE用の洗浄剤 | ー | 第1種 指定化学物質 | ー | 第2種 特別有機溶剤等 |
エコカラー洗浄剤 | PMW | PMW用の洗浄剤 (不燃性) | ー | ー | ー | ー |
エコカラー洗浄剤 | G | PSG,MSG,LSG用の 洗浄剤 | 第4類第1石油類 水溶性液体 | 第1種 指定化学物質 | ー | ー |
テックマーカー潤滑剤 | LW | ショットマーカーM-22OS, M-3OSで使用される潤滑剤 | 第4類第3石油類 水溶性液体 | 第1種 指定化学物質 | ー | ー |
ペイントの製品情報は
カタログからもご確認いただけます。
製品詳細
製品コラム

消防法の指定数量について
非破壊検査・印字マーキング
消防法の指定数量について