- 生産管理
K.I|2021年入社
子育て世代も安心して働ける職場で、より良い製品づくりに貢献
Q1.私の仕事・仕事の魅力
社内外のメンバーと協力しながらより良い製品づくりをサポート
生産管理部は成田工場での工場運営、製品の製品計画、資材購買を担っています。部署自体が幅広い業務を担当しているので工場全体の業務に触れることができます。私の担当は資材購買なので、今後の原材料についての調達状況や価格変動について仕入先と情報交換し、会社の利益が出るような交渉するのが仕事です。そのため、値上げ時や調達難の際は調整が難しくなりますが、社内外と協力し良い製品づくりをサポートできるのが仕事の魅力です。
Q2.マークテックに入社を決めた理由

柔軟な働き方で子育て世代も安心して働ける職場
以前は片道2.5時間かけて通勤し、大変だったので、自宅から近い職場というのが決め手でした。新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけに在宅勤務も可能となり、子供たちの体調不良の際に在宅勤務に切り替えることができるため、子育て世代の社員も、ストレスなく働ける会社だと思います。
Q3.マークテックのここが好き
働きやすい環境への取り組みと各部署の結束を深める定期イベント
雇用形態(社員、派遣社員、パート)に関わらず社員互助会に加入することができると知り、人を大切にする会社だと思ったことを覚えています。従業員のより働きやすい環境づくりのため、毎年全社員にヒアリングを行い、福利厚生、業務改革に取り組んでいるのも魅力です。部署ごとに春は旅行、夏は暑気払い、冬は忘年会とイベントがあり、各部結束を高めています。しかし、強制的に参加させられることはなく自分自身で距離感を調整することができるのが魅力です。
Q4.今後どのようなことに挑戦していきたいか

新卒×中途の力を融合し、より良い会社づくりへ
以前は新卒採用にて入社した社員が多かった印象ですが、最近は中途採用で新しい顔ぶれも増えてきました。マークテックの業務を良くわかっている既存の社員と、他社のナレッジを持っている新しい社員と協力してお互いの良いところを絡め合わせてより良い会社づくりに取り組めればと思います。
Q5.休日の過ごし方

愛犬と健康的な生活を過ごしながら
今後はDIYにも挑戦予定
「散歩もトイレ掃除も全部するからお願い!!」と子供たちに泣き落としをされ、最近柴犬を飼いはじめました。
もちろん、するわけはなく・・・(笑)
結局私が朝5時から散歩、土日はドックランへ通い犬浸りな生活を送っています。「そんなもんだよな~」と思いつつ、朝の散歩は気分転換になり、健康的な生活リズムがつきました。
家の中が、愛犬により破壊されつつあるので、DIYでも始めようかと思っています。
その他の社員インタビュー