私の仕事
使命感を持って努めています
私の経営管理部における業務は、給与計算、社会保険、勤怠管理を主に担当しています。給与計算では入退職、人事異動、勤怠、社会保険、住所変更等様々な要素が絡み合います。少しも気が抜けませんが、社員の生活に直結する重要な業務である為、使命感を持って日々努めています。
マークテックの良いところ
風通しの良い職場
会社選びの基準として、業界シェア、業績、職種、福利厚生等様々ありますが、私は自分の肌に合うかを意識して就職活動を行っていました。肌に合うかの判断は、主に採用担当者の雰囲気を見ていました。採用担当者の雰囲気が会社の雰囲気そのものと考えており、その中でマークテックの採用担当者から伝わる会社の魅力に惹かれて入社を決意しました。
その魅力とは、社員を大事にするところです。社員同士の交流を目的とした様々なイベント、旅行、研修等、単純に「福利厚生」の一言では伝えられない良さがあります。その結果、“風通しの良い職場”であると私や周りの社員も感じています。
私の趣味、休日の過ごし方
休日を満喫できるからこそ業務に専念できる
大学の卒業旅行で屋久島に行ったのがきっかけで、毎年登山をしています。登山の魅力は、日々の生活では体験できない壮大な景色を見られるところです。その景色の中で淹れる珈琲は格別です。2017年夏には念願の白馬岳に登り、夏の雪山と頂上の山小屋で日の出を満喫してきました。
このように休日を満喫できるのは、平日は業務に専念し、休日はしっかり休むといった風土が出来上がっているからだと思います。このようなメリハリがマークテックの良さの一つです。