マーキング装置は指令信号を受けてペイントにより、所定の位置にスポットまたは所定の長さの線をマークする装置です。マーキング方法はペイントの吐出方式として、スプレー方式と水鉄砲方式の2方式に分けられます。(下図参照)
スプレー方式
スプレー方式のマーキングは、ノズル先端の周囲からアトマイズエアーを噴出させ、それによる負圧でノズル先端よりペイントを吸い出し、霧状に吐出します。
水鉄砲方式
水鉄砲方式のマーキングは、ピストンをソレノイドで直接駆動し、ペイントに圧力をかけ吐出します。

a)スプレー方式 |

b)水鉄砲方式 |